エサvsルアー!再び!!

釣り師もり

2010年10月11日 17:15

皆様、こんばんは。

ちょっと時間は遡り、8日の金曜日。

次の日は学校が休みだったので、家族で太刀魚釣りに行く予定でしたが・・・

あいにくの雨おまけに長男が風邪気味だったので釣行断念

で、翌9日の土曜日。

午前中は雨が降っておりましたが昼過ぎからは雨も上がり、風も無し

長男は金曜夜からおとなしくしてた為、風邪も問題ない様子

ってことで、仕事が終わってから家族総出で出撃してきました
向かったのはいつものO埠頭。

午前中は雨が降ってたんで、釣り人は少ないかな?なんて淡い期待を抱きながら現地到着しますが・・・

もの凄い人

3連休初日ということもあり、いつもに増して大盛況です


入りたい場所はとても入れなかったんですが、別の場所に運良く入ることが出来ました

今回は妻と子供2人もいるんで、まずは餌釣りの仕掛けをセットし、釣り開始です

潮は左から右に流れ良い感じ

周りも釣れてる様子はありませんが、プカプカ浮かぶウキを着てるだけでも安らぎますね


餌釣りを数投したあとに、今度はワインドのタックルを準備

ここから、エサvsルアーの開始です

沖の方には潮目も確認できるんで、マナティをフルキャスト

中層から表層を探ってると、コツッとバイトがあります

・・・が乗らず。。。

太刀魚は浮き気味と判断し、餌釣りのタナも浅めにセットしなおします

その後も何度かバイトがありますがフッキングしないんで、グローからピンクにカラーチェンジ

で、1投目

太刀魚特有のガツンと激しいバイトがありすかさず合わせをいれて、今度はフッキング成功~♪

と思ってたら、抜き上げ直前で痛恨のバラシ

結構良いサイズっぽかったんでショック


で次の2投目~

またまた良いバイトがあり、今度は無事にキャッチ成功


そんなに大きくはありません(3F弱)が、嬉しい一本


子供達も大興奮です

今回はピンクが当たりカラーらしく、次の3投目も同サイズ(尻尾無し)をキャッチ


その後は、群れが離れたのかバイトが散発的に。

それでも楽しく釣りしてると左隣の5メートルの隙間に割り込んでくるじいさん出現

いすに座ってる長男との距離3メートル

いくら人が多いって言ってもあんまりです。

ですが、そのじいさんは臆することなく準備整え竿3本も投入~

しかも投光器の力か、開始10分足らずで太刀魚ゲット


くやしいですっ


なんとかそのじいさんに負けまいと頑張ってシャクリますが、バイトは拾うものの掛からず

そうこうしてると、やっと餌釣りのウキに魚信が

海に引きこまれた浮きは水面直下でしばらく止まってましたが、しばらく待つと沈みながら沖に引っ張っていきだしたので、ここで渾身のアワセ

そして無事にキャッチ成功

アワセが良いタイミングだったらしく、非常に良いところに針が掛かっておりました

去年は何度かすっぽ抜けた記憶がありますが、今年はバッチリでした


その魚を揚げた時点で時刻は20:30

子供の就寝時間が迫っておりますが、これまででルアー2本とエサ1本の計3本

・・・我が家は4人家族・・・もう1本欲しいところ、、、


なんとか最後の1本を狙って数投後・・・ダートとただ引きを繰り返してると、ただ引きの途中にヒット

慎重にランディングして無事4本目をゲットし、気持ちよく納竿としました


今回はルアー3本、エサ2本でルアーの勝利

食い気のある群れが沖目に居たんで、飛距離の出るルアーの勝ちでした

ルアーマンとしては嬉しい勝利ですが、ウキを見てるドキドキ感もやっぱり楽しいと再確認出来ました

また是非家族で行ってみたいですね


==================================
釣行回数 : 記念すべき51
ボウズ回数 : 13
釣った魚 : 太刀魚(2.5~3F)4本
ロスト : なし
===================================

関連記事